エスコンフィールド2戦目はサヨナラ負け

連勝を期待してましたが残念。瀧中が良かっただけに上沢から四球あれだけ取って塁上賑わせてたのにノーヒットという前半戦が敗因でしょうか。特にワンアウト満塁での黒川だったか、見逃し三振。あれはいけませんね。

 

それでもこのまま終わりかと思ってたら辰己のホームランで同点、までは良かったけどピッチャーが残念でした。伊藤茉ももう少しだし、弓削は相変わらずだし、宮森は球にキレが無いのかアウト1個も取れずにあっという間にサヨナラ負けですから。まあ監督も自分のピッチャー選択のミスを敗因にしてたのでそうなんでしょう。

 

でも、打て無さすぎですよね、どうした浅村。

 

3戦目は藤平です。ようやくこの位置まで来たのでこのまま守り抜いて欲しい。岸は怪我でもしたのかな?

開幕戦は E3 - F1で勝利

エスコンフィールドは新しくて左右非対称、日本の球場じゃない、そんな印象です。

 

開幕戦はそのエスコンフィールドで日ハム戦、相手開幕投手は1番苦手の加藤。こちらは仕上がり順調のマー君とは言え相当苦戦を覚悟しましたが蓋を開ければ打つ方もかなりいい感じで、勝利。

 

去年と何が違うんだろう、って考えてその答えはやっぱり右バッターでした。皮切りは中日から移籍の阿部がほぼホームランのフェンス直撃2塁打、先制点はベイスターズから移籍の伊藤のレフトスタンドホームラン、勝利打点は新加入助っ人のフランコの特大ホームラン。

 

右の補強が大成功でした。とは言え浅村がオープン戦のまま打ず、彼も右バッターだから打った三人とは何が違うんでしょうか。解説の梨田さんはデータが揃ってないから、って言ってましたがそれもあるだろうけどやっぱり警戒されてたからでしょうね。対戦が多くてデータが揃っているからなのか、ノーヒットが浅村と島内の2人だけというのも皮肉なものです。だって左バッターでも打ててるのだし。やっぱり調子が良いか悪いか、なんでしょうか。

札幌ドームのオープン戦、辛島打ち込まれて敗戦

マー君は順調です。このままの調子を維持して開幕戦は勝てるでしょう。

試合は逆転負けでしたが辛島の調整だったからでしょう。最初のイニングは良い時の辛島、2イニング目は良くないときの辛島、8回は普通の辛島でした。

 

打つ方は、今年は少し印象が違いますね。それは何か?恐らく、右打者が多いということでしょう。小粒な左打者が続いてた去年迄とはエラい違いで、特に右の助っ人外国人と中日からの阿部の加入が大きいです。これなら左ピッチャー当てられて打線沈黙なんてことは少なくなるのでは?

 

試合中継の冒頭で、日ハムの紅白戦の録画再生してましたが、エスコンフィールドでした。センターからのカメラでホーム方向を映すとまるでメジャーリーグの球場のよう、後ろの壁が近くて直線的で。外野も札幌ドームに比べたら狭くてフェンスも低いので清宮なんかは40本くらい打ちそうですね。今年はエスコンフィールドまで応援行きますか。

 

 

待ちに待った季節

楽天イーグルスは今日からオープン戦。札幌ドームですね。改めて3月からスカパーのプロ野球セット再加入で準備万端、あとはどんなチームになったかを確認です。

 

この3シーズン、球場で観戦するのもイロイロ制限が多くて不完全燃焼な環境ばっかりで全然行ってませんでしたが、コミッショナーが代わってその辺の制限もだいぶ緩和するようなので今年から球場観戦も再開します。(5月8日以降ですけど)。

 

さあ、シーズン開始 ‼